2008/9/16現在 9676社認定

 ライバシーマーク取得を目指す理由はなんですか?

◆ 取引先が要求して来ているから・・・
◆ 入札の条件となっている・・・


これらは確かにPマーク取得のための大きな要因です。
実際、取得した理由に「取引先からの要望」というのもあります。

でも大事なのは、
Pマーク取得のためだけの作業(PMS構築)であってはなりません。
 
過去においては、経済発展のため企業の倫理という部分は日本では
見過ごされてきたのが現状です。

しかし近年においてはコンプライアンス(法令遵守)と共に企業
社会的規範や企業倫理(モラル)を守る事が求められています

対外的な部分という意味だけでPマーク取得を考えるのではなく、

内部体制を整えコンプライアンス経営の確立の足掛りとする事を
目標にしましょう。
 
従業員の質含めた企業体制の質の向上を図ることが今後企業として
生き残れる条件の一つになってきてます。

 このように何のためにPマークを取得するのかを経営者がしっかり
 把握しておく必要があるでしょう。
 またそれを従業員一同にも徹底させていく事が大切です。

トレンドマイクロ・オンラインショップ
 マーク取得には、次の2通りの方法があります。

自社スタッフのみで「JIS Q 15001」の要求事項をすべて満足
   する個人情報保護に関するPMSを確立する。


 
◆自社でプライバシーマーク取得に向けての参考となる文書の
  書式例や、資料等は店頭に行けば手に入れることが出来ます。

 

 ◆コンサルタントを頼まず自社スタッフだけで認定をめざすなら
  登録時の費用30万のみで認定を受ける事が出来ます
  (従業員が20名以下の小規模事業者の場合)


.コンサルタントに依頼する。

  
文書作成方法、申請書類の作成方法などのノウハウをもっているので
    時間的な無駄を省き必ずプライバシーマークが取得することができる


  
◆取得+αを期待することができる。


  ※まずはご連絡ください
        fns_info@from-north.co.jp

    プライバシーマークについて
Pマークを取得する理由
2通りの取得方法
プライバシーマークの目的
認定を受けるメリット
付与認定の流れ
プライバシーマークの料金
認定事業者数の現状
その他
個人情報保護マネジメントシステム
PMSとは
IS Q 15001:2006の要求事項
PMS実施のながれ
PMS構築のための参考資料
情報セキュリティマネジメントシステム
ISMSとは  (ISO27001)
ISMSの基本コンセプト
ISMSのPDCAサイクル
Pマーク取得は、フロムノースシステムズにおまかせください。

行政書士橋本事務所へ

会社設立/会計記帳/相続

お問合せ fns_info@from-north.co.jp

株式会社フロムノースシステムズは、行政書士橋本事務所 所長橋本信子が代表を兼務しております
行政書士の目からプライバシーマーク取得支援をさせていただきます。